日々・・・
有るべき姿に成るように、
正しい姿に成るように、
努力するけど無駄に終わる事の方が多い。
そうだと分かっていても、
それでも、
こう有るべきと、
思う方向に進むように、
頑張らずにはいられない。
自分はどこに進むのが正しいのやら。
トラックバック URL : http://nyanyan.to/archives/416/trackback
コメント (29)有るべき姿に成るように、
正しい姿に成るように、
努力するけど無駄に終わる事の方が多い。
そうだと分かっていても、
それでも、
こう有るべきと、
思う方向に進むように、
頑張らずにはいられない。
自分はどこに進むのが正しいのやら。
トラックバック URL : http://nyanyan.to/archives/416/trackback
コメント (29)@n-yoshiさんに指摘されて気がついたけどグラフ更新が止まってました。
Download数がDBのint型の範囲を超えてオーバーフローw
符号付きの32bitなんで、0×7fffffff(2,147,483,647)。
って、えーといくつだ?
21億?w
とりあえず簡単に対応する方法として、
DBに突っ込むときに10分の1にする事にしましたw
もうちゃんとDB拡張してデータ移行するモチベーションが無かったりwww
でも対応するぐらいのモチベーションは残ってたり。
トラックバック URL : http://nyanyan.to/archives/414/trackback
コメント (2)ライブラリっていうか標準パッケージね。
Google GO Package Directory
現状にしては結構充実かも。
結局のところサーバサイドでいくらNativeバイナリ作ったところで、
apacheからプロセス生成して実行じゃオーバーヘッドが・・・、
プロセス内で実行されるapxとかのプラグインでスクリプトのほうがって
思ったけど、標準でhttpサーバが入ってます。
HTTP/1.1対応、マルチスレッドでそこそこ使える感じ。
package main
import (
“http”;
“io”;
)// hello world, the web server
func HelloServer(c *http.Conn, req *http.Request) {
io.WriteString(c, “hello, world!\n”);
}func main() {
http.Handle(”/hello”, http.HandlerFunc(HelloServer));
err := http.ListenAndServe(”:12345″, nil);
if err != nil {
panic(”ListenAndServe: “, err.String())
}
}
トラックバック URL : http://nyanyan.to/archives/412/trackback
コメント (0)ま、やってるでしょうってことで。
package main
import "fmt"
func getCounter() (func() int) {
var value int;
value = 0;return func() int { value = value + 1; return value;};
}func main() {
var f func() int;
f = getCounter();
fmt.Printf("hello, world %d\n", f() );
fmt.Printf("hello, world %d\n", f() );
fmt.Printf("hello, world %d\n", f() );
fmt.Printf("hello, world %d\n", f() );
fmt.Printf("hello, world %d\n", f() );
fmt.Printf("hello, world %d\n", f() );}
スクリプト言語触っててCで出来れば・・・と思ってたことが出来る感じ。
とりあえず、最近中島さんのところでよく出るクロージャw
Python Hack : 噛めば噛むほどおいしくなるクロージャの話
実行環境が必要ないってことでバイナリ生成は有利なんだけど、
Cとかしか無かったし、
GCJとかだととっても巨大なバイナリに成ってたことを考えるといい感じ。
とはいえ、Cで生成したオブジェクトよりかは大きいんだけど。
# ほとんどの人は6gじゃなくて8gなので注意をw
トラックバック URL : http://nyanyan.to/archives/409/trackback
コメント (1,554)何となく見つけられなかったのでビルド。
トラックバック URL : http://nyanyan.to/archives/406/trackback
コメント (470)もうなんかリリースされてたのねって感じで(汗
個人的にはメインマシンがOSXに成った事もあってというか、
Skype使う事も無くなってある意味忘却の彼方です(w
4.0に成って3.8に有った機能の幾つかが無くなりました。
SkypeCastとかPublicChatとかSkypeMeとか。
この辺、また復活する機能も有るかもしれないけど可能性は低いかなぁと。
不特定の誰かとのコミュニケーションという分野より、
特定の誰かとのコミュニケーションという分野に重きを置いてる気がします。
あと企業利用よりも個人利用。
Joostの苦戦を見てSkypeもSkypeが有効に使える分野に重点を置いてるのかと。
そういった方向性を昔は語ってくれる人が居たけど、
最近は語ってくれる人が居なくなったのも変化の一つ。
VirtualDesktopCameraですが、OSXだとSkype本体のScreen Sharing が有るし、
Windows版にもそのうち機能追加されそうな気がするので、
これまた終焉の時かなぁとも思ったり。
まー、寂しいような、アレなような。
mumbleとかTS2とかもうちょっと流行っても良いのになぁと
思わなくもなかったり。
mumbleはmurmurがQt4.3以降を要求するのが…orzですが(w
トラックバック URL : http://nyanyan.to/archives/402/trackback
コメント (1,048)milter-regexをちょっと改造。
rejectにしろ受け付けないのは怖いし、QUARANTINEでキューにためても…ってことで、QUARANTINEの時にキューに溜めるんじゃなくてフォワード。
最近、from/to共に自アドレスのメールが多くて困ってたものの、
context-typeがtext/htmlで自分はHTMLメール絶対に投げないからルール設定。複数ルールで処理できるのはmilter-regex様々。
トラックバック URL : http://nyanyan.to/archives/393/trackback
コメント (603)トラックバック URL : http://nyanyan.to/archives/391/trackback
コメント (436)29 queries. HTML convert time: 0.361 sec. Powered by WordPress 2.8